東海道本線米原駅 14:22
雪が積もってるかと思ってたらまったくなかった。ちょっと残念。 山陽本線尾道駅 8:07 小田原までならたったの10時間で着く。 山陽本線相生駅 11:21 相生行きの電車が船坂峠を越えようとしているときに車内に響く着信音。おっさんが大声で話し始める。「はいもしもし……ああ生活保護申請しとった○○です。岡山はダメですわ。もう岡山出ました。ネットカフェに二日間おったんですけど。これから大阪に行きます」 堂々と話しているからおっさんの人生の一部がまる聞こえ。みんながんばって生きているんだなあ。なんとかなってほしいな。この寒さだから路上にならないでほしいと思う。 山陽本線東姫路〜御着 11:45 緑芽吹く季節が待ち遠しい。 東海道本線近江長岡〜柏原 14:42 日本海側は大雪らしいけれども。 東海道本線安城〜西岡崎 16:14 家にいたら夜ごはんの準備が気になり始める時間だが、今日はずっと仕事していられる。 浜松市中央区旭町 17:36 東海道本線の静岡地区はダイヤ乱れ。浜松折り返しの下り列車の位置情報を見たら当分来ないことがわかったので、夜ごはんの買物に行く。が、かつてあったはずの遠鉄ストアは明治屋に変わっており何も買わずに駅に戻る。 東海道本線浜松駅 18:13 下り電車が到着してホームが人で埋め尽くされる。駅長さんまで出て旅客誘導していたが、停車目標より手前で降車扱いして、いったんドア閉めて所定の停目に移動したらどうかと思う。せっかくホーム長いんだし。 2月7日 藤枝で途中下車して、駅前の静鉄ストアで買物。 静岡県藤枝市前島 19:39 一年中クリスマスな感じの藤枝駅南口。