広島県福山市箕島町 15:47
車で仕事に行くと、やっぱりバスで来ればよかったなあと思う。
芦田川の河口近くにある会社のサイト用撮影である。
最寄りのバス停からだと炎天下を30分歩くことになるのだが、それでもバスに乗りたかったなと思ってしまう。
まあ、クライアントさんに挨拶するとき全身汗だくなのもなんだし、今日は車で来れてよかったと思おう。
今朝はトイレの汲み取りが来る予定で、ミチコさんは落ち着かない。
家の前にバキュームカーが猛然とやってきて止まると、走って出て行って汲み取りを見守る。
尾道では年間の汲み取りスケジュールが決まっていたのだが、世羅ではそうではないらしく電話してわざわざ来てもらった。
住む場所が違うと勝手も違う。
なんといっても引越してきた我が家は余所者である。
集落の他の家はみな古くからの住人ばかりで、移住者の多かった尾道とは近隣の雰囲気も違う。
幸いにご近所さんから畑で採れた野菜などいただいたり親切にしてもらってありがたい。
ミチコさんのおかげだろう。
福山は焼け付くような暑さである。
日陰のない河岸で作業服姿で川に浮かぶ藻を竿の長い手網ですくっている人がいる。たいへんそうだ。
エアコン効かせた車の中で画像処理して涼しい世羅に帰る。
なんだか申し訳ないくらいである。
広島県福山市箕島町 15:48 とある会社のサイト用写真撮影。仕事風景、社長ポートレート、社員の集合写真など予定していた2時間でひと通り撮り終える。そんなに数多いわけではないが、僕に依頼くださる会社さんはどこもなんか社風がゆるいというかあまり堅苦しくない気がする。