日豊本線下曽根駅 15:23

日豊本線下曽根駅 15:23 尾道に帰ります。小倉から8時間で着くから早い。




北九州市小倉北区浅野 12:00 天気のいい日曜日。 叔母の一周忌の法事に出られなかったので、墓参りに行く。

西鉄バス北九州恒見小倉線小倉駅バスセンター 12:05 小倉駅から10号線を下るバスに乗るのは何年ぶりだろう。今は恒見営業所行きの「特快」まであるのか。片側1車線だった国道10号線をとことこ走っていた時代を知ってると隔世の感がある。

墓地から見渡す風景は僕の人生とリンクしていて、切り離すことができないのだなと思う。




叔母の家に向かう道すがら、民家の庭先にある藤の花がもう満開ですよ。


叔母宅の利休梅。






西鉄バス北九州恒見フィーダー線沼団地 14:57 なんかね、時が過ぎるのって容赦ないね。


鹿児島本線小倉駅 16:29 下関に着いても起きない人を起こす。折り返しだからその人起きたら「また小倉?」ってことになりかねない。そばにいた人が誰も起こそうとしないんだけど、今はそれが当たり前なのか。

山陽本線下関駅 17:06 今日もカープは巨人・大勢に手も足も出ずに敗戦。

山陽本線四辻駅 18:46 対抗列車が猪と衝突したとかで30分抑止。岩国で最終の糸崎行きに接続しない可能性あるな。仕方ないから徳山から広島まで新幹線に乗るか。

山陽本線広島駅 20:46 新幹線に1700円課金したので1時間早く尾道に帰れる。

日曜日夜の下りは空いてていい感じで飲める。