山陽本線網干駅 9:10
新快速で2回席を譲ろうとして断られた。2回とも杖を持った妙齢のご婦人である。
大阪周辺を走るJRの電車にはドアのそばに折りたたみ式の補助席があって、平日のラッシュ時間帯以外は自由に使えるようになっている。
荷物の多い僕は座面の下にバッグを置けるのでそこに座ることが多い。
乗客が多くなってくると、どうしてもドアの前に人が溜まる。
「もう、すぐ降りますからいいです」そんな返事をされて、そのまま座り続けるのであるが、彼女は次の駅でも降りないし、なんだか居心地悪いまま過ごすことになる。
日本人らしい遠慮なのか、見かけによらなず頑強なのか、僕にはわからない。
電車の座席だけでなく、小さな子連れの母親がベビーカーを降ろそうとしていたり、大荷物を運んでいたりするのを手伝おうとすると「あ、大丈夫です」と断られることはよくある。
他人には無関心でいることのほうが互いに心地いいのかもしれない。
おせっかいな小心者は電車に揺られながら落ち着かない。
久しぶりに上京。大垣と豊橋と浜松の乗り換えが混まないといいな。
東海道本線大垣駅 12:35 豊橋行き新快速に乗り換え。 1番線と連絡通路に駅員が立って「エスカレーターは歩かないでください左側通行にご協力ください」と声を上げる。18きっぷがなければそれほど混雑することもないだろうに。ご苦労さまである。
車掌が車内巡回に来たところで18きっぷに日付を入れてもらう。尾道では無人改札から入ったのでスタンプを押してなかった。危うく無賃乗車になるところである。「5330F」は列車番号。「レチ」は車掌を表す鉄道用語。
東海道本線豊橋駅 14:21 浜松行きに乗り換え。313系8000番台が来た。オール転換クロスシートで乗り鉄には人気のある車両だけども、個人的には211系のロングシートのほうが荷物が置きやすくていい。
東海道本線大垣駅 12:35 豊橋行き新快速に乗り換え。 1番線と連絡通路に駅員が立って「エスカレーターは歩かないでください左側通行にご協力ください」と声を上げる。18きっぷがなければそれほど混雑することもないだろうに。ご苦労さまである。
車掌が車内巡回に来たところで18きっぷに日付を入れてもらう。尾道では無人改札から入ったのでスタンプを押してなかった。危うく無賃乗車になるところである。「5330F」は列車番号。「レチ」は車掌を表す鉄道用語。
東海道本線豊橋駅 14:21 浜松行きに乗り換え。313系8000番台が来た。オール転換クロスシートで乗り鉄には人気のある車両だけども、個人的には211系のロングシートのほうが荷物が置きやすくていい。