相模鉄道本線星川駅 16:18

 
 

  
五歳の男の子が着る青い羽織の白い羽織紐は、ふさふさになっていたはずの糸が縮れてしまっている。
 
神社に来る途中、ずっとそれをいじっていたようだ。
 
爪を噛む、指をしゃぶる、何かをずっといじるまたは持つというのは、不安な気持ちである証拠だ。撮影を始めようとすると、泣き出してしまった。
 
「もうかえりたい……」などと子どもに泣かれては、ママは途方に暮れる。


 
小さな子どもの感情は理屈をいくら並べても変わることがない。
 
「ちょっとだけがんばろう」とか「これやったらアイスクリーム買ってあげるから」などというセリフはほぼ無意味である。
 
七五三に早く慣れてもらうしかない。
 
撮影しているうちに慣れるもので、もともと人見知りしそうな彼も遊んで少し笑うまでになった。
 


ともかくも着付けや祈祷の予約や会食の手配をして、両親とフォトグラファーを呼んで七五三を終えたママはご苦労さまでした。
 
おそらく楽しむどころではなかったと思うけど、子どもが笑えばその苦労も少しは報われると思うのです。
 
 
 




横浜市保土ケ谷区星川 16:10 3件目の撮影終わり。五歳の七五三。遊ぼうとしたら僕を無視してママにしがみついて泣く。なかなか上手くいかないものです。



東海道新幹線新横浜駅 16:57 4件目の撮影は名古屋で。自由席は満席。立客少し。 旅行支援があるせいか、旅客が戻ってきたのだろうか。