東海道本線静岡駅 21:07

 
 

 
明日は東京で撮影がある。
 
午後からなので、今日は途中まで行ければよい。 
 
豊橋、掛川、静岡、沼津でホテルを探し、駅から近めで一番安いのが静岡だった。明日の朝もそんなに早起きしなくてよさそうだ。
 
ホテル代はかかるが、新幹線の特急券より安い。長時間電車に揺られてるぶん仕事もできる。
 

 
JR東海の車掌が、英語でアナウンスし始めたのは何年前からだろう。
 
今ではJR各社でやるようになったが、それを聞くたびにいまだに違和感が消えない。 

「ざ、ねくすとすとっぷいず、なごや。ぷりーずちぇんじ、ちゅーおーらいん……」
 
まるで日本語を話しているかのような抑揚のない英語は、はたして外国人乗客に理解されているのであろうか。まさかそれが英語だとも気づかないのではなかろうか。
 
 

英語アナウンスが始まって、もう数年経つがその発音が改善される傾向はまったくない。
 
定型の英語アナウンスしか話さないのなら、自動放送でいいはずである。
 
英語のアナウンスにこだわるなら、たとえば運行中に人身事故があって電車が駅間で急に止まって動けなくなったとき、その状況を英語で車内アナウンスできる車掌がどれだけいるか。
 
本来の車掌の仕事とはそういうものではなかろうか。
  
会社はどういうつもりで車掌に英語アナウンスを続けさせているのだろう。JRに聞いてみたい。
 
 
 
山陽本線尾道駅 10:28 静岡市まで。


山陽本線相生駅 13:20 いつも帰宅する高校生の群れと遭遇するのだが、今日はいなかった。平和に乗れた。

東海道本線塚本〜大阪 14:57 気温が30℃を超えなければ、いくらか涼しさを感じる。


東海道本線近江八幡〜安土 16:08 もうすぐ一年の半分が終わるとは信じられない。

「ほっと!一駅劇場」なる車内広告に気づいた。わかるのはツイッターのアカウントだけ。企業名がない。ツイッター宣伝のために個人が出しているのだろうか。アカウントを見てみたけれど、失礼ながらあまり興味を引かなかった。

東海道本線三河三谷〜三河大塚 18:39 JR東海は棒読み英語のアナウンスをやめてほしいと切に思う。毎回聞くに耐えない。



東海道本線豊橋駅 19:06  一死満塁で秋山が内野ゴロゲッツーで1点も取れずに終わったのが今日のハイライト。

本日の宿
静岡ユーアイホテル(静岡市葵区)
ホテルの1階に深夜営業する弁当屋さんがある。